沿革・活動

1989年10月 全国約60社のバイク便事業者より公益法人及び事業者の地位向上の為に『日本バイク便協会』発足、団体活動開始。
1990年6月 『日本バイク便協会』関西支部に於いて日本バイク便協会会員の相互扶助及び 地域への貢献などを目的とした協同組合の設立準備委員会設立。
1991年10月 『大阪バイク便協同組合』事務局設立。
1992年1月 『大阪バイク便協同組合』設立認可。
1992年4月 設立記念パーティ開催。(於:ホテルライオンズロック)共同購買事業開始。
1992年6月 高速道路通行料金別納プレート事業開始。
1992年7月 『タイムトライアル競技』を教育事業として開催。(於:日光自動車学校)
1992年10月 『ミニバイクレース』開催。(於:イナガワサーキット)
1992年12月 物流二法(貨物自動車運送事業法内)変更にともない各事業所の経営届け出を開始。
1993年4月 共同受注事業開始。
1993年6月 協同組合事務局移転。
1993年9月 組合セミナー『保険実務について』開催。(於:労働会館)
1993年10月 バイクボーイQラリー協賛『カートレース』開催。
1994年2月 協同事業『キャリングボックス広告』開始。
1994年3月 組合セミナー『新空港開港の経営波及効果について』開催。(於:労働会館)
1994年8月 協同事業『ウイッシュボックス配布』実施。
1995年1月 淡路・阪神大震災による公共協同事業『神戸市広報掲示作業』に従事。
1995年6月 『安全運転講習会』開催。(於:門真市運転免許所)
2002年10月 組合親睦『ソフトボール大会』(於:西宮市鳴尾浜 多目的グラウンド)
2003年1月 『大阪バイク便協同組合』役員改正
2003年4月 組合事業『救急救命士資格講習』(於:大阪北消防署)
2003年11月 第1回組合対抗スーパーカブによるダートレース(於:プラザ坂下)
2004年4月 名称変更『日本バイク便協同組合』および事業拡張
2004年5月 第2回組合対抗スーパーカブによるダートレース(於:プラザ坂下)
2004年6月 臨時総会(名称変更伴う事業理念・方針の確認)
2004年10月 第3回組合対抗スーパーカブによるダートレース(於:プラザ坂下)
2005年11月 京都にて定例会を開催 議題 Pマークについて
2005年7月 第4回組合対抗スーパーカブによるダートレース(於:プラザ坂下)
2006年1月 公認アドバイザーによる「ISOについての研修」を開始(第一期1~3月5回)
2006年4月 子供110運動の開始 (組合員夫々の地区で社会貢献ボランティア推進)
2006年5月 第5回組合対抗スーパーカブによるダートレース(於:プラザ坂下)
2006年6月 公認アドバイザーによる「ISOについての研修」の終了(第二期4~6月5回)
2006年11月 第6回組合対抗スーパーカブによるダートレース(於:プラザ坂下)
2011年1月 定時総会 役員任期満了により改選
2013年7月 役員変更